人は人、自分は自分

色々なことが上手くいかない30代女の自分語りです

ネット・SNS

社会から離れる

自分が本当に知っておかなければならない情報なんて実はほとんどないのでは?と思います。

無理して続ける意味とは

1年以上読者登録をしていたブログのひとつを先日登録解除しました。

「この記事はこういう人にオススメ」←いらない

導入文もいらないし、まとめもいりません。

人の悩みはわからない

いろんなブログを読んでいると、悩みを吐露している人を多く見かけます。

他人をネタにする世界

ツイッターをやめてから半年ほど経ちましたが、趣味関連の情報を得るためにたまに見ています。そういう時、やめておけばいいのに余計なものまで目にしてしまうことがあります。

他人の幸せはいらない

他人がどれくらい儲けたか、他人が持っている物、他人の成功話。どれも全く見たくないです。

見たくないから見ない

ここ数年で「見たくないものを見ないようにする」ことが自分にとってとても重要なことなんだと気付きました。

数字嫌い

私は数字で物事を判断することが本当に好きではないようです。

コンプレックスと他人

私はこれまでの人生で仕事を転々としていて、仕事面に関してはコンプレックスを持っていると自分で思っています。

ミュート機能を駆使して

ツイッターをもう何年もやっていますが、気を付けていても目に入ってくる嫌な言葉や話題というものがあります。できるだけそういったものを排除する、これがツイッターを続ける上で大事なことのように思っています。

数字の話が好きではない

以前から読んでいるブログがあります。そのブログ主さんは少し前にYouTubeを始めたそうで、たまにそのYouTubeでの動画投稿についてブログで話題に出していました。 先日も話題がそれになっていたので読みましたが、私にはどうもその人が数字にとらわれすぎて…

卑屈すぎる人

疲れるのであまり見すぎないようにしているのですが、それでもネットを見ているといろいろなものが目に入っています。特にSNSを見ていると世の中には本当にいろんな人がいるなぁと思います。

YouTubeがしんどい

YouTubeをよく見ています。実家を出て一人暮らしを始めた頃はテレビがなかったので(今はあります)ネットばかりの日々でした。それが当たり前になって、今でもネットがメインの生活を送っています。

オンラインサロンには怪しさしか感じない

他の人が書いたブログを読むことがたまにありますが、何日か前(あえてぼかして書いています)新着記事で一番上にあったものをクリックしてみると、オンラインサロンに入会したよという内容の記事でした。

成功者のブログを読むと気が沈む、そんな時は読まない

昔は駄目だったけど今は人生上手くいってます系のブログは一定数あって、ハウツーのような内容(〇〇をしたら上手くいったというようなアレ)もたくさん書かれいます。 こういうブログ、自分が元気な時はへ~そうなんだ~で終わるのですが、元気がない時に見る…

ツイッターを少し休む

ここ数年、それまで感じたことのない感覚を覚えることが増えた気がします。 多分これがSNS疲れというやつなんだろうなと思います。