人は人、自分は自分

色々なことが上手くいかない30代女の自分語りです

診断名が欲しいと思った

1年ほど前の話。

人生二度目の適応障害になった時に行った心療内科で、診断前に簡単なテストを受けました。テストと言えるかどうかもわからないくらい簡単なものだったので、これで本当にわかるのか…?と思ったのですが、そのテスト結果によれば私は発達障害ではありませんでした。詳しくはわかりませんが発達障害の傾向があるかどうか?などを判断するためのテストだったようです。

私は当事者ではないので、恥ずかしながらこれらは名前くらいしか知りませんでした。それでもその時に思ったのは「なんの診断名もつかないんだ…」という残念な気持ちでした。

自分はこれらに当てはまらないのに、こんなに仕事が続かない。一度や二度ではなく何度も。この時は自分で「さすがに仕事が続かないにもほどがある。駄目になるパターンも同じで突然出社拒否になる。自分は何かおかしいところがあるんだ」と思っていました。なので、なんの診断名もつかず呆然としました。だったら何が駄目でこんなに色々うまくいかないんだと。

結局その時は心療内科の先生相手にいろんなことを話して、具体的には何も解決していないけれどちょっとスッキリして帰宅しました。自分で話すことで自分の中で気付いたことがあったり、モヤモヤしていた頭の中が少しまとまったり、そんな感覚になったことを覚えています。

おそらく私は人間関係によるストレスに弱すぎるんだと思います。こう書くとストレス耐性がないアピールのようで自分で嫌になりますが、実際そうだとしか思えません。

ちょっとでもこの人苦手だな…と思うとその人が視界に入るだけで、声が聞こえてくるだけでストレスになります。我ながら面倒な人間だなと思います(自分のことです)。

生きていれば合わない人と出会うのは当たり前で、特に職場という場所はいろんな人と関わっていかなければならないところです。ちょっと苦手というくらいでいちいちストレスをためて落ち込んでいてはやっていけません。

ですが、残念ながらこれが自分の性質のようです。

小さい頃から一人が好きで一人遊びが得意で、大人になってからもあらゆる場所に一人で遊びに行って楽しんで帰ってきます。これができるのはある意味幸せな気もしますが、人と一緒に何かするということを避けすぎていることは自分でもわかっています。

気の合う人なら一緒にいて楽しいし喋ることが嫌いなわけではないのでよく喋りますが、気の合わない人はとことん駄目。自分、子供みたいだな…と思います。

あの日私は、診断名が欲しいと思いました。ですが診断名があるかないかというのはあまり関係なく、色々とうまくいかないのは自分の性質によるものなんだなと今は思っています。

☆~☆~☆~☆~☆~☆~

ランキングに参加してみました。クリックしてもらえると私が喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へ